ボーカルの中田潤を中心に80年代中期に活動。85年に4曲入りEP「死者」(写真上)を出す。92年にCDとして再発された。どこなくもの悲しい旋律と、痙攣し続けるギター。この中の「アメリカ」という曲は、この時代の名曲のひとつだと思う。静かな反逆というの…

中心人物の故・北村昌士氏 雑誌「フールズメイト」の初代編集長である北村昌士が84年に結成。北村は、元々プログレ・前衛音楽等の理論的支柱となっていたフールズメイト(今は違う)の中心的な役割を果たした人物である。トランスレコードより数々のレコード…

▼1980年11月に神奈川大学のコンサートでのハプニング(学生運動家が乱入)を記録したファーストアルバム「妥協せず」。 1980年に増田直行(g.)、大山正道(key.)、原田淳(Dr.)の3人でフリーロックバンドとして結成。同年、ライブでの学生活動家たちとの衝突…

1979年、バンド「腐れおめこ」の町田町蔵を中心に結成されたパンクバンド。当時、町田は17歳だった。その後、日本のパンクシーンの中での最速の勢いでメジャーデビューを果たした。そのアルバム「メシ喰うな!」は、日本のパンクロックの歴史上に残る名作と…

▼狂い咲きサンダーロード(1980年)宣伝PHOTO 石井聰亙自身はミュージシャンではなく映画監督だが、インディーズ音楽シーンへの影響が非常に大きかった人物だ。あの頃の音楽に付随する時代性の中の文化として、1982年に監督した作品『爆裂都市 Burst City』…

竹田賢一を中心にしたユニットで、1980年代にはどちらかというとラディカルな啓蒙活動と結びついていたイメージがある。竹田賢一の担当楽器は大正琴。80年代初頭には、リアルなどの若手パンクバンドとの活動を共にしたり、いわゆるニューウェイブのフェスな…

> インディーズ80's Aunt Sallyのページ 1979年頃のPhew 2005年のPhew (新宿LOFTの記録より) 1978年に結成されたボーカルのPhewを始めとした3人の女性メンバーを中心としたパンクユニット。 1979年にファーストアルバム 「AUNT SALLY」を発表する。 活動…

> インディーズ80's 阿部薫のページ▲阿部薫 1977.9.24 福島ライブより http://www.youtube.com/watch?v=IqvwBos9HQk 1960年代からフリージャズを開始した日本ではフリージャズの元祖であり、一種神がかった存在であるアルトサックス奏者。 近藤等則、坂本龍…

[写真:1983年] 1983年頃のライブ。木盤を出す前でいわゆるハードコアパンク。 この頃はまだ他のハードコアパンクバンドとのギグ(当時合同ライブをこのように呼んでいたが、そういや今では聞かないな。死語か?)を行っていた。ライブハウスの他は、実は当…